-
-
システム手帳でタスク管理
わたしは「手帳好き」ではありますが、「記録のための手帳」は続きません。今の手帳の使い方は スケジュール管理・・・1割 タスク管理・・・6割 その他・・・3割 という感じです。 その中でも「タスク管理」 ...
-
-
リストリフィルバイブルサイズ用
日々消費していくリスト用のリフィル。ストックが切れて困っていませんか? バイブルサイズ用のリストリフィル2種類を公開します。トラベラーズノートのバレットジャーナルノートもあります。 to doリストリ ...
-
-
システム手帳のディバイダーとインデックスを作ったよ!作り方を写真で解説
システム手帳にもともとついているディバイダーやインデックスって、そっけないデザインが多いですよね。 もっとかわいいディバイダーを作りたい お気に入りの写真を挟みたい そんなあなたのためのシステム手帳の ...
-
-
システム手帳リフィルの保管はリングで解決
2018/1/12 システム手帳
システム手帳が大変だと思う理由に「使用済みのリフィルの保管」があります。 専用の保管バインダーを買いに行くのが面倒 簡単に見返すようにしたい なるべくコストを抑えたい フランクリンプランナーの保管バイ ...
-
-
ミニ6システム手帳でバレットジャーナル
バレットジャーナルの入門書を読んでノートでやるか、システム手帳に取り入れるか?しばらく考えていました。ロイヒトトゥルムで始めて、手書きでフォームも作り始めていましたが、しっくりこなくてシステム手帳でや ...
-
-
ダイソーのシステム手帳と安価な合皮のシステム手帳
2017/11/14 システム手帳
ダイソーから200円商品?として、システム手帳が売られているみたいですね。インスタやらで割と見かけるし、人気なのかなーと思いつつ。 入り口商品なのでしょうか。 海外みたいに、日本のシステム手帳ユーザー ...
-
-
システム手帳じゃないといけない理由はありません
2017/10/25 システム手帳
システム手帳についてアレコレ語っているわたしですが、実はシステム手帳がみんなに合う!!とは思っていません。手帳って、同じ人でも生活によって合わなくなったりします。 わたしがシステム手帳を使う理由 失敗 ...
-
-
ノートや綴じ手帳をリフィル化する手順
自作リフィルを使っていても、市販の手帳が気になることってありますよね?それこそ家族手帳とかは、自分の家庭に合わせて作るのが一番な気はしますけど。 システム手帳が気になっているけど、今使っている手帳が好 ...
-
-
裁断機でシステム手帳リフィルの作成が楽になりました!
2019/9/13 システム手帳
今までカッターマットと定規、カッターを使ってシステム手帳のリフィルを作っていました。ついに!裁断機を購入しました(*´艸`*) 結構長いこと裁断機を買うかどうか悩みまくったのですが、本当に買ってよかっ ...
-
-
システム手帳用パンチの穴サイズを比較してみた
2017/7/26 システム手帳
システム手帳用のパンチをこれから買う!!って人、いると思う。 気にしない人が多数派だろうとは思うのですが(笑)気にする人もきっといるはず! ということで、手持ちの「システム手帳用の卓上パンチ」の「穴の ...